top of page

「第8回 菜々燦会展」スタート。作品のスケールを広げる

【第8回 菜々燦会展】初日


本日、菜々燦会展の初日が開幕しました

日本列島に大きな台風が近づき天候が心配でしたが当日は大きな天候の崩れはなく搬入できました

(※台風が関東にやってくる予想がズレはじめ、週末あたりがピークになるようです)

13時の会場前にちらほらと中を覗き観に入ってくる方もいらっしゃいました

会場後は6名の平面作家の作品がずらりと並ぶ楽しく開放的な空間に…

明るくて新鮮さのある雰囲気を纏っています

会場内に展示された総作品点数はかなりの数になりました

大体ひとり10点以上なので見応えがありますよ!

油絵、水彩画、日本画、アクリル画、コラージュなどの作品が並びました


初日は各メンバーの知り合いや友人、公民館で絵を習っている方々などで賑わい、一時はかなりの数のお客さんが入りました

この圧倒的な壁面積と奥行き、天井高は美術館のワンフロアに匹敵する魅力ある空間です

会場に初めて訪れた友人は「いい場所ですね」と一言

ひとりでじっくり作品を観る方、作品について作家と話す方の姿

展覧会初日は好評のうちに幕を明けたのでした


「第8回菜々燦会展」8月27日~9月1日春日部中央公民館2Fギャラリー


作品のスケールを広げる


今回DMハガキを郵送した友人やお世話になった方々が初日に何人か観に来てくださいました

数年振りの再会、話しながら作品の内容も深めれらた濃い数十分でした


わたしの作品の会場構成について簡単に説明するとこんな感じです

まず会場入り口のパネルにポルトガル渡航後に描いた小品を10点展示しています

白と青色が海を連想させる爽やかな作品でスタート


会場に入り受付を背にし右側奥に13年前、2011年に描いた作品「なくなる/水」2点を壁面から床に垂らしています

その横の壁面には「風景の構造」「膨張と収縮」シリーズ10点を混合しながら展示しています

2022年に描いた「Land scape」もそこに加わっています


大まかに構成をシュミレーションしていたのですが、会場に入ってから即興で調整しました

横サイズの作品を2段にして展示をしていますが、これがアクセントになっています

作品が目立つので強く印象に残るようです

全部で21点の作品が会場に並びました


観客の方々の反応が気になるところですが予想以上に良くて驚きました

入り口のポルトガルシリーズをじっくり眺めて「これはいいね~」と仰って下さった方はパネル作品も「こんなの見たことない」「春日部でこんな絵を描く人がいるなんてびっくり」(笑)と!「いいもの見せてもらった」「また展覧会をやるときは是非知らせてね」と仰っていただきました

また男性の方がチラシを持って近づいて来て「いいね~、これ」「いいよいいよ!」と目を輝かせて伝えてくれたり、静かにじっくり時間をかけて観てくださる方もいました

「なくなる/水」にも反応を示してくれる方も多くカメラで撮影をする方、眼を近づけてよく観る方の姿に、ここに持って来てよかったと実感しました

また「コラージュ」という技法についても何人かの方が興味を示してくださり、その意味と内容を簡単に説明しました

自分の技法について専門的な回答ができると、作品の説得力が増す印象を持ちました

観客の方々の言葉や姿を観察するのが好きなんです

ここで対話したことがいずれ何らかのサイクルによって自分自身を勇気付けるのです…


今回の展覧会の個人的目標が「作品のスケールを広げる」でした

この目標を達成しました!

作品サイズは大きな会場にとって、視覚的インパクトを与える重要な要素です

ただ大きければ良いという訳ではないのは誰もが知るところでしょう…

大事なのは作品の持つ強さや作家の情熱が、パネルの大きさとぶつかり合うことです

またサイズが大きくなると、描く内容にも変化がありました

より大きな視野、大きなものと交信する…といったテーマに移行するのです

円環が閉じるのでなく外にむかって開き膨張し、やがて拡散していくようなイメージを持ちました

作品の露出はもちろん、会場の大きさが作家に重要な学びを与えることがあります

この発見は大きな収穫であり、喜びです


受付にチラシを置いています

作品ステートメントと今後のスケジュールを記載していますのでお手に取って頂けたら幸いです

Face book等で会場の様子を投稿しています、そちらも併せてご覧ください


Megumi Karasawa art works 「第8回 菜々燦会展」
会場にチラシを置いていますので、どうぞお手に取ってご覧ください

「「第8回 菜々燦会展」スタート。作品のスケールを広げる」を読んでくれてありがとうございます


あと5日間1日、1日を大切にこの期間を観客の方々とたのしく過ごしていきます

ご来場いただきました皆さま、温かいご理解をありがとうございました

来場を予定している皆さま、台風情報を参考にどうぞ安全第一でお足元に気をつけてお越しくださいませ

搬入からメンバー間のコミュニケーション、連携がよく取れています!

メンバーの皆さんの懐の大きさに安心してとても気持ち良く参加できています😉

ありがとうございます🎉🎉🎉


会期中、以下の日程で会場で受付をしています

♦8月27日(火)~16:00まで

♦8月28日(水)10:00~13:30

♦8月29日(木)10:00~13:30

♦8月30日(金)10:00~13:30

♦8月31日(土)10:00~17:00 終日

♦9月1 日 (日)10:00~17:00 終日


【第8回菜々燦会】

■会期:8月27日(火)~9月1日(日)

■開催時間: AM10:00~PM5:00(初日PM13:00~、最終日PM4:00)

■場所 :春日部市中央公民館 2階ギャラリー

>住所: 344-0061 春日部市春日部6918-1

>電話 :048-752-3080

>交通 :東武野田線(アーバンパークライン) 八木崎駅 徒歩2分



【The Eighth NANASAN-kai】

■Dates : August 27 (Tuesday) - September 1 (Sunday)

■Hours: 10:00 AM - 5:00 PM (from 13:00 PM on the first day, 4:00 PM on the last day)

■Place: Kasukabe City Central Public Hall 2F Gallery

>Address: 6918-1 Kasukabe, Kasukabe City, 344-0061, Japan

>Telephone: 048-752-3080

>Transportation: Tobu Noda Line (Urban Park Line) Yagisaki Station, 2 min. walk



個展開催のお知らせ

👇👇👇

■10月11日~10月20日

MegumiKaraswa個展

M-gallery 川口

住所:〒332-0016 埼玉県川口市幸町3丁目1−15-G

電話:048-254-8021


こちらも併せてご来場をお待ちしています☺

展覧会の詳細レポートをブログにアップしていきます

メルマガ登録もよろしくお願いします


♥♥♥♥♥♥♥♥♥


このブログがちょっとでも参考になったら

「いいね❤」をポチとして頂けると励みになります

各SNSのフォローどうぞよろしくお願いします




最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page