top of page
Karasawa Megumi
-Human Activity and Art-
Blog
copyright 2022 Karasawa Megumi all rights reserves .
検索


個展。3つの見どころ
個展『gaze』まで、いよいよあと23日。
これまで制作過程や心境をブログに綴ってきましたが、今日は個展をより深く楽しんでいただくための3つの見どころをご紹介します。
会場限定の特別なDM、写真では伝わらない作品の「小宇宙」、そして作品が完成する瞬間。
会場で皆さんの「まなざし」と出会えることを楽しみにしています。

Megumi Karasawa
3 日前読了時間: 2分


個展『gaze』のご案内
個展『gaze』のDMがついに手元に届き、公開しました。
パソコンの画面上で見ていた作品が、紙という物質となり、静かに存在感を放っています。個展の詳細を掲載しましました。

Megumi Karasawa
7 日前読了時間: 2分


500回再生の先に待つ、秘密のミッション
個展に向けて、嬉しいことが静かに起きています。
インスタに投稿したリール動画が初めて500回再生を突破しました。初めてです。
そして、個展をさらに特別なものにするための「秘密のミッション」も進行中です。現代アーティストMegumi Karasawa の毎日更新するアートBlog.

Megumi Karasawa
9月6日読了時間: 2分


決して見えない場所:個展「gaze」のご案内
個展「gaze」の詳細について、一足先にブログで詳細をお知らせします。
DMに込めた、「あなたのまなざしが作品を完成させる」という想い。
私とあなたのまなざしが交わる、特別な時間。
その場所は、決して見えません。

Megumi Karasawa
9月4日読了時間: 1分


個展に繋げて:途切れながらも搔き集めたものたち。
制作のすべてが、個展に繋がっています。
「完璧な不完全」という新たな気づき。
グレイとの対話から始まった制作の連鎖。
過去と現在が交錯する「ロスト・ペインティング」。
これまでの私の思考の軌跡を、総集編としてまとめました。ぜひご覧ください。

Megumi Karasawa
8月22日読了時間: 2分


『ロスト・ペインティング』探求録:四日目、気づきが紡ぎ出す未来の設計図
グループ展、会期も残り2日となりました。ご来場くださる皆様に感謝いたします。
作品を通して、鑑賞者の方々が「ストーリーを辿るように」鑑賞してくださる姿は喜びでした。この経験は、次の目標「個展」へと確実に繋がっています。
夏日ですが、ぜひ会場へ。ブログで4日目の気づきと、未来への思いを綴りました。

Megumi Karasawa
7月19日読了時間: 3分


『ロスト・ペインティング』探求録:三日目の視点、この空間で得た「負荷」と、個展へ。
グループ展3日目。会場で感じた「いい負荷」について深く掘り下げています。悔しさや反抗心といった感情が、心理学で言う「昇華」の過程を経て、創作の不可欠な「栄養源」になるという気づきについて書きました。

Megumi Karasawa
7月18日読了時間: 3分


『ロスト・ペインティング』探求録:二日目の気づきと、その先に広がる問い
グループ展『第9回 菜々燦会展』、二日目を終えました。不安定な天候の中、ご来場くださった皆さんに心から感謝いたします。
会場で作品と向き合い、私の中に生まれた新たな「問い」。これは、きっと私の表現を次の段階へ進めるための大切な学びです。
残りの会期はあと4日間。今は、ご来場の皆さんが展覧会を楽しんでくださることを一番に、この場に集中したいと思います。

Megumi Karasawa
7月17日読了時間: 2分


『ロスト・ペインティング』探求録:展覧会初日、新たな対話の始まり
展覧会、無事に初日を迎えました。
ご来場くださった皆さん、本当にありがとうございます。二年連続の開催で感じた安堵と、作品展示で新たに見えた「いい負荷」。これが私を次へと進める原動力になります。
明日以降は、皆さんの「動線」や「視線」も意識して、作品との新たな対話が生まれるよう工夫していきます。ブログでは、初日の様子と、私の探求の軌跡を綴っています。

Megumi Karasawa
7月16日読了時間: 4分


いよいよ明日から!『第9回 菜々燦会展』開幕です!
いよいよ明日、7月15日(火)からグループ展『第9回 菜々燦会展』がスタートします!🎨明日はあいにくの雨予報ですが、ご来場の際はどうぞお気をつけてお越しくださいね。会場でお待ちしています!
Wixブログでも詳しくご紹介しています。

Megumi Karasawa
7月14日読了時間: 2分




















bottom of page