top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
Karasawa Megumi
-Human Activity and Art-
Blog
copyright 2022 Karasawa Megumi all rights reserves .
HOME
Blog
About
Exhibition
Contact
メルマガ登録
More
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
海外に関すること
読書を通して
お知らせ
日々の切れ端
作品について
食について
アートについて
映画について
検索
無理せず、続けること。
毎日更新するアートBlog。連日の疲れか、体調を崩してしまいました。短い記事になりますが、宜しくお願いします。
日々の切れ端
Megumi Karasawa
9月3日
読了時間: 1分
今日も今日とて仕事する。
毎日更新するアートBlog。今日の疲れを癒して、明日に備えます。
日々の切れ端
Megumi Karasawa
9月2日
読了時間: 1分
作業進捗9:DMを飾る一枚、決定。
9月になりました。個展の準備もいよいよ大詰めです。 今回は、DMに込めた想いについてお話ししました。 出品作品の中からDMを飾る1枚を選ぶ作業は、個展の「顔」を決める重要なプロセスです。 作品と向き合い、気負わずに出てきたものを作品として提示する、今の自分をありのままに綴っています。
Megumi Karasawa
9月1日
読了時間: 2分
個展まであと36日:会場について、お話しします。
個展会場について、昨年も個展を開催したM-Galleryに帰ってきました。このギャラリーは、コンクリートの壁、柔らかな自然光、そして無垢材の床。この空間と作品がどう響き合うかについて書きました。 ぜひご覧ください。
作品について
Megumi Karasawa
8月31日
読了時間: 2分
グループ展に行ってきました。
「ひび割れ展」というグループ展に行って来ました。完璧ではない、一見「欠点」に見えるものが、最も深い美しさを生み出す。今日のブログは、そんな大切な気づきについて書きました。
アートについて
Megumi Karasawa
8月30日
読了時間: 3分
タイトルひとつで、意識が変わる
作品にタイトルを付ける意味。 それは、単なる説明のためではありません。 私は「タイトルひとつで、人の意識が変わること」を信じています。 タイトルに込めた私の考えと、美術史から見たタイトルの変遷について書きました。
アートについて
Megumi Karasawa
8月29日
読了時間: 3分
1
2
3
4
5
bottom of page