top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
Karasawa Megumi
-Human Activity and Art-
Blog
copyright 2022 Karasawa Megumi all rights reserves .
HOME
Blog
About
Exhibition room
Contact
メルマガ登録
More
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
海外に関すること
読書を通して
お知らせ
日々の切れ端
作品について
食について
アートについて
検索
おはようは、祝福
エマニュエル・レヴィナス『暴力と聖性』を読み挨拶の真の意味について知る
読書を通して
Megumi Karasawa
3月7日
読了時間: 3分
毎月5日に書いたこと、アーカイブで振り返る
哲学マリティン・ブーバー、エマニュエル・カント、バトルフィールド、ホームベース、海外憧憬、コミュニケーションなどなど。
日々の切れ端
Megumi Karasawa
2月5日
読了時間: 3分
他者について
他者の「顔」と「声」 その鍵語がレヴィナスの「他者論」にわたしを引き寄せる。
日々の切れ端
Megumi Karasawa
1月19日
読了時間: 3分
どうしても知りたい
レヴィナス『他者論』からー自分を放棄しないため解決について語れる関係と学びについて考えた日。
読書を通して
Megumi Karasawa
1月11日
読了時間: 3分
ホームベース
哲学者マルティン・ブーバーのホームベースとバトルフィールドの話から考えこと。
読書を通して
Megumi Karasawa
1月5日
読了時間: 7分
努力を求めて
2025年「よく学びたい」を目標に、どう学ぶかについて考えた日。
日々の切れ端
Megumi Karasawa
1月3日
読了時間: 5分
大掃除二日目
大掃除二日目に、頭の中も掃除するような本を読んだ日。
日々の切れ端
Megumi Karasawa
2024年12月28日
読了時間: 5分
城壁から市井へ
難しい本も「わからない」ことを楽しんで読んだらいい、と知った日。
日々の切れ端
Megumi Karasawa
2024年12月19日
読了時間: 5分
城壁
2024年を一言で言うならどんな年だったかと、ふと頭をよぎった日。
日々の切れ端
Megumi Karasawa
2024年12月18日
読了時間: 5分
採集2
「自分への理解」をキーワードに読書に没頭する日。「汝自身を知れ」
日々の切れ端
Megumi Karasawa
2024年12月17日
読了時間: 3分
bottom of page