top of page
Karasawa Megumi
-Human Activity and Art-
Blog
copyright 2022 Karasawa Megumi all rights reserves .
検索


筆と身体、そして知:具象表現の実践が導く、現代アートの深化
「筆と身体、そして知」。今回の展覧会で実践したポートレート制作が、私の具象表現、そして現代アート全体に新たな深みをもたらしてくれました。
作品を「描く」という行為が、いかに身体的で、いかに思考を要するプロセスなのか。その実践から見出した気づきを綴っています。

Megumi Karasawa
7月24日読了時間: 4分


『ロスト・ペインティング』探求録:六日目、閉幕。アートの新たな地平
グループ展『第9回 菜々燦会展』、無事に閉幕しました!
この6日間で得た「いい負荷」は、創作の「設計図」に。悔しさも反抗心も、心理学で言う「昇華」を経て、私のアートの「栄養源」となりました。
次なる「個展」へ。この展覧会が私に何をもたらしたか、ブログでぜひご覧ください。

Megumi Karasawa
7月21日読了時間: 5分


『ロスト・ペインティング』探求録:五日目、会場で描くポートレート ― 眼差しの歴史と新たな対話
グループ展5日目。これまで逡巡してきた「ポートレートを描く」という挑戦を、会場で始めました。
それは単なる似顔絵ではなく、絵画における「眼差しの歴史」を私なりに体験し、一期一会の「対話」を生み出す試み。作品の「再構築」と同じように、目の前の人の「存在」を捉えようとしています。
ぜひブログで、その新たな挑戦の裏側を読んでみてください。

Megumi Karasawa
7月20日読了時間: 3分


アーティストの問い:不均衡な現実に挑む『準備された即興性』
「描いても、どこか不均衡な感覚が拭えない」。即興ポートレートの挑戦を前に、私は今、この問いと向き合っています。慣れた紙か、新しい紙か。このジレンマは、「挑戦と安定のバランス」という普遍的なテーマに繋がります。歴史上のアーティストたちも追求した「準備された即興性」の中に、私の「流れ」と「大胆さ」を見出す探求の記録です。

Megumi Karasawa
7月5日読了時間: 6分


即興ポートレートへの挑戦:不均衡から生まれる『流れ』と大胆さ
只今、ポートレートと格闘中。新しい紙への挑戦か、慣れた紙での安定か。この葛藤が、創作の「流れ」と「大胆さ」を問い直します。

Megumi Karasawa
7月4日読了時間: 5分


没入する筆致:ノイズが変容する創造の閾値
事務作業の合間に募る「描きたい」モヤモヤ。ウィークポイントや後悔さえも創造の源泉に変える筆致の裏側とは?「偉大なアーティスト」の物語と自己の間の隔たりが、私を突き動かす原動力なのかもしれません。

Megumi Karasawa
7月2日読了時間: 5分




ポートレート
やっと再開したポートレート。
せっかくだから趣向を変えようと、初心に返りシンプルな画材を選ぶ。
七月の展覧会では会場でポートレートを描きます。

Megumi Karasawa
5月25日読了時間: 3分


Restarting
【Blog】
四週間の停滞を経て、描きたいものが変わってきました。皆さんは、時間を超えて愛される絵とはどんなものだと思いますか?

Megumi Karasawa
5月12日読了時間: 3分


Visage(顔)
自信もなく、経験も乏しいことをやると決めた時、量と時間はメンタルを鍛え自信をもたらす。
しかし絵を描くのは、その発想から自由になることだ。
絵に対する不安を拭う方法とは?

Megumi Karasawa
4月20日読了時間: 3分


助走
ポートレート。肖像画。デフォルメ。キュビズム。絵が大胆になれば、自分自身も大胆になれるだろうか。
描く人間が大胆になれば、絵は大胆になるのか。
ポートレート制作。ドローイングを繰り返し、自分自身のコンプレックスに気付く。Karasawa Megumi Blog

Megumi Karasawa
4月12日読了時間: 3分


ポートレート、わたしならこう描きます
あなたがポートレートに求めるものは何ですか?ポートレート、似ているかどうかや絵の良し悪しに頼りません
わたしが目指すポートレートとは?

Megumi Karasawa
4月8日読了時間: 3分


クロッキー事始め
自分の限界を見極めて今あるものをより良くするための細かい修正とこだわりを持つ。ドローイングとクロッキー、新旧のわたしの融合について。Karasawa Megumi Blog

Megumi Karasawa
4月5日読了時間: 3分


似顔絵あらため肖像画を
歴史上の偉大な芸術家に自分の肖像画を描いてもらうとしたら誰に頼みたいですか。アーティストのあなたに肖像画の依頼が来たと仮定して展覧会場で似顔絵を描くイメージを掴みます。

Megumi Karasawa
4月2日読了時間: 4分
bottom of page