top of page
Karasawa Megumi
-Human Activity and Art-
Blog
copyright 2022 Karasawa Megumi all rights reserves .
検索


仕事を支える読書:自由を愛した北欧の風ートーベ・ヤンソンの生涯「LOBRA ET AMA」ー
制作に行き詰まると読む本。
私の創作を支えてくれたのは、ムーミンの作者、トーベ・ヤンソンの評伝でした。
彼女が画家として、そして女性アーティストとして、社会の期待と戦い続けた人生。
ムーミンビジネスの成功の陰で、何を描こうとしたのか。
トーベの人生と作品から学んだことをブログに書きました。
今、六本木ヒルズで開催中の「ムーミン展」に足を運びたくて仕方ありません!

Megumi Karasawa
8月26日読了時間: 5分


紫陽花とゴッホ
誰にも言えない体調の波、描くことへの自己疑念。そんな日常の中で、私は一冊のゴッホの本に出会いました。
天才画家の人生と、雨に濡れるお地蔵様の紫陽花。一見無関係なものが、私の中で「人間」という大きなテーマへと繋がっていく──そのセレンディピティに、感動しています。
私がこの記事でたどり着いた結論は、あなた自身の心にも、新しい問いを投げかけるかもしれません。
I experienced waves of physical discomfort that I could not tell anyone about, and I doubted my ability to paint. Amidst this daily routine, I came across a book about Van Gogh.
I was captivated by the life of the genius painter and the wet, rain-soaked hydrangeas of a Jizo statue. These seemingl

Megumi Karasawa
6月12日読了時間: 6分






作品にかける時間
速描きは職業画家として立身するために必要であるか?
アート小説を読み作品にかける時間について考える
速く描き上げることがゴールなのだろうか?

Megumi Karasawa
3月27日読了時間: 4分






























bottom of page